油でギトギトになった換気扇・レンジフードもフィルター・ファンを分解してクリーニングします。
サービス料金
料金 | 作業時間 | |
プロペラタイプ | 8000円~ | 1時間 |
レンジフードタイプ | 12000円~ | 1時間~2時間 |
※作業時間は目安です。状況によりこれ以上かかる場合もあります。
※料金はすべて税抜価格です
お得なキッチン+換気扇(レンジフード)セットはこちら
プロペラタイプとレンジフードタイプ
プロペラタイプ

吸い込んだ空気を直接屋外に排出するタイプの換気扇
レンジフードタイプ

吸い込んだ空気をダクトを通して屋外に排出するタイプの換気扇
こんな方へおすすめ
☑油汚れがひどくて自分ではきれいにできない
☑油汚れを触れるのに抵抗がある
☑高いところにあるので作業が怖い
☑分解して洗浄するのがちゃんとできるか不安
換気扇・レンジフードクリーニングの特徴・効果
油汚れがきれいになる
換気扇は料理で出た臭いを排出するため、ガスコンロの上にあることがほとんどで、そのため油汚れがこびりつきやすいです。
その頑固な油汚れをクリーニングします。
換気効率アップ
ファン(プロペラ)やフィルターがきれいになることで空気が通りやすくなりスムーズに換気できるようになります。
音も小さくなり、換気量も増え、換気扇自体の寿命も伸びやすくなります。
なぜプロに依頼した方が良いのか?
換気扇は性質上油汚れが付きやすいです。
また頻繁に掃除しないことが多いため汚れがこびりついて取れにくくなっており、プロに依頼して特別な洗剤を使用してクリーニングしてもらうことをおすすめします。
また高いところでの作業になるため危険を伴いますが、弊社スタッフは平均20代と若いため、高いところでも安心してお任せしていただけます
換気扇・レンジフードクリーニングのお掃除箇所
- ファン(プロペラ)
- フィルター
- レンジフードのカバー
- 溝
- 照明
- 内部壁面
換気扇・レンジフードクリーニングの手順
ハウスクリーニングトルヨ 名古屋店のスタッフが訪問いたします。

換気扇を分解:換気扇の動作を確認した後、カバーとファン(プロペラ) 等を取り外します。

部品をつけ置き:取り外したパーツを専用の洗剤につけ置きしてこびりついた油汚れを浮かします。

換気扇内部の掃除:普段なかなか取り外さない内部や照明カバー、内部壁面の油汚れも専用の洗剤で丁寧にクリーニングします。

つけ置き部品洗浄:つけ置きしておいたパーツを洗って拭いてからとりつけて、換気扇の動作を確認して完了です。
※状況により掃除の流れは変わることもあります。
ビフォーアフター

ビフォー(掃除前)


アフター(掃除後)
換気扇・レンジフードをキレイに使うコツ
料理前から風の流れを
料理前からスイッチを入れて風の流れを作っておくと油が換気扇を通じて屋外に流れていきやすく、汚れが付きにくいです。